本体/スタンド
ア行
カ行
- 花京院典明/ハイエロファントグリーン(法皇の緑)
- カメオ/ジャッジメント(審判)
- キャラバン・サライ/チャカ
- 空条承太郎/スタープラチナ(星の白金)
- グレーフライ/タワー・オブ・グレー(灰の塔)
- ケニーG/ティナー・サックス
- キャプテン・テニール/ダークブルームーン(暗青の月)
サ行
- J・ガイル/ハングドマン(吊られた男)
- ジャン・ピエール・ポルナレフ/シルバーチャリオッツ(銀の戦車)
- ジョセフ・ジョースター/ハーミット・パープル(隠者の紫)
- スティーリー・ダン(鋼入りのダン)/ラバーズ(恋人)
- ズィー・ズィー/ホイール・オブ・フォーチュン(運命の車輪)
サ行
ナ行
ハ行
マ行
ラ行
ワ行
スタンド:ダークブルームーン(暗青の月)
本体:キャプテン・テニール(偽名)
- 破壊力:C
- スピード:C
- 射程距離:C
- 持続力:B
- 精密動作性:C
- 成長性:D
キャプテン・テニール(偽名)

キャプテン・テニール(偽名)とはDIOの部下。香港で、スピードワゴン財団の派遣した本物のテニール船長を殺害して彼になりすます。常人の三倍の肺活量を持ち、潜水の自己ベスト6分12秒の記録を持つ。スタンド使いの識別法についての嘘に引っかかって承太郎に正体を見破られるが、密航していた家出少女を人質にして承太郎を得意の海中へ引きずり込む。しかし、スタープラチナの「流星指刺(スターフィンガー)」により敗北して死亡。なお、本物のテニール船長が乗っていた船の乗組員は船長と共に皆10年以上同じ船に乗っているベテランであったが、事前に紹介を受けていたジョセフを含め誰一人彼が偽物だということに気づいていなかった。その為外見までも本物と完全に同一だったようだがその理由は不明。名前の由来は、アメリカのポップ・グループ「キャプテン&テニール」。
ダークブルームーン(暗青の月)

ダークブルームーン(暗青の月)とは四つ目の平べったい頭をしている半魚人の様なスタンド。四肢には鋭い爪と水かきを持ち、スクリューの回転よりも鋭い水中カッターとなる。全身にヒレを持ち、水中では素早く動いて渦を作り出すことが出来る。また、フジツボを相手のスタンドにつけることでエネルギーを吸い取らせる。渦と鋭いウロコの組み合わせで水中に引きずりこんだ相手を始末する戦法を得意としている。スタンド名の由来はタロット大アルカナ18番目のカード「月」。
![]() |
キャラヒーローズ ジョジョの奇妙な冒険 vol.2 第3部 スターダストクルセイダース 前編 暗青の月-ダークブルームーン- (単品) |

![]() |
タイアップ【TIEUP】 墨族×TIEUP コラボブランド オリジナルカラー OEM-22DBC ダーク/ブルームーン 3号 |

![]() |
